top of page

自分の「思い込み」について

  • s360412
  • 2月15日
  • 読了時間: 1分

 誰でも自分なりの考えやルーティンを持っています。(私もそうです)

ゴルフでも基本的事項があり、やり始めた頃よく「肩をまわせ」と言われました。そのことは大なり小なり意識してきましたが、最近ようやく「肩をまわせ」ではなく、結果的に肩もまわるのだなとなんとなく気づきました。(随分時間が経っています)

ルーティンもそうです。今までの経験等からこうやるのがいいはずだとのルーティンですので、なかなか自分から変えようとはしません。当然私もそうです。が、自分からではなく何らかの事情で余儀なくルーティンの順番を変えた時に

「あぁこれでもいいのだな、いやこれの方がかえって合理的で妥当性があるじゃないかな」って感じる時があります。(特に最近です。少しだけ視野が広くなったかもしれません)

時として、「自分なりに築きあげてきた自分の思い込み」が思い込みになっている場合もあるかもしれませんね。

最近、低いながらもほーーーーんの少しゴルフのスコアが安定してきました!

最新記事

すべて表示
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・の続きです

自分の「咳」か「くしゃみ」でギックリ腰になったと前回お話いたしました。ギックリ腰がこんなに辛いものだと初めて知りました。心身が弱っているとなりやすいみたいです。多少良くなりましたが(体が順応してきているのではないかと)呑気症は治っていません。ストレスが要因でなることが多い症...

 
 
 
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・本当です

なんと自分の「咳」か「くしゃみ」で生まれて初めてギックリ腰になりました。本当です。先週からのどの痛みやひどい咳の症状の風邪をひき、「咳」のジャブの連打なのか、どこかで「咳」の豪快な右ストレートをくらったのか、気づいたら朝腰が痛くて動けないのです。本当に痛いのです。特に腰の曲...

 
 
 
自分の意識の中で少しガタが・・・・・

同年代で腰やヒザに、慢性的な痛みや違和感を感じる人の話をかなり聞くようになりました。自分はおかげさまでまだそのようなことはありませんが、自分の意識の中で少しずつ前とは(若いころ)とは違うなと感じる部分が確実に出てきました。このことに関連する内容を自分はここ数年かなり意識して...

 
 
 

Comments


bottom of page