top of page

社労士業務が約2年過ぎて今感じること

社労士業務に携わらしていただいて約2年が過ぎようとしております。

おかげさまで、単発のお仕事はいくつかいただけるようになり、自身の知識のレベル、知識の幅が現在どのぐらいのものなのか、なんとなくですが自分なりの把握ができるようになりました。60歳を過ぎての見習いであるという意識はもっておりましたので、全くわからない分野はそのことをしっかり受け止めて、自分なりに確認したり指導を仰いだり、人に頭を下げたり、恥もかいてきました。今もそうしています。

これが経験であり、この経験をしたからこそ、自分なりの今の自分の位置づけができるようになったのではないかと考えております。

その世界の全体のフレームの中で、「わからないことさえわからない」このことほど恐怖なことはないと思います。一歩を踏み出す妨げになります。

でも特効薬はありません。自分で一歩を踏みだすしかないのかなと考えます。 

なんとか半歩は踏み出せたのかなって感じてます。わからないこと、詳しくないことたくさんあるなって痛感しておりますので!


この感覚、今までも何回も感じて戦ってきたなって思い出しました。

これからも別の分野で感じる事あるでしょうね!

最新記事

すべて表示

今はやりの103万の壁  本当に壁ですかねー・・・・・・・・

今、「103万の壁」のことが大きな話題・議論になっています。流行語大賞にもノミネートされるのではとの勢いですが、本当にこれ壁ですかねー。壁という日本語はある一定のところから急激に上がる(若しくは下がる)ものだと理解しております。税制面については上っ面の理解しかありませんが、...

やはり私にも・・・・

私は、外見は実際の年よりも年齢を重ねているように見られがちですが、体の中は意外と若いらしく(月1回薬をもらいに行くお医者様のお墨付き)、多少体の中の若さには自信をもっていたのですが、ここ何ヶ月か無意識に空気を吸い込んでいるらしく、少し苦しい思いを感じています。いわゆる呑気症...

お陰様で・・・・・

おかげさまで、限られた仕事の中ですが、多少余裕を持てるようになったと感じるようになりました。もちろん自分自身の中だけですが!やはり前にもお話させていただいたように経験と慣れの部分が大きいなと思います。少し余裕ができますと、直接的な内容だけでなくそのことに関連する事項について...

留言


bottom of page