top of page

初めまして!60歳の新人社労士の岡村です

更新日:2022年5月16日


初めまして!60歳の新人社労士の岡村です。

38年間中堅メーカーにて営業部門、総務部門に従事してまいりましたが、会社員とは異なる環境にたとえ短い期間でも自分を置いてみたくなり、社労士を開業させていただきました。 さて、このような私が皆様に何をお伝えすることができるのか、一生懸命自分なりに考えてみました。

結論として、総務部門に20年間従事していたり、相談しやすい性格にみえるのか 社員からの相談事や要望・お願い事を多々経験してまいりました。

特に若い世代の社員が、自分の会社・会社員人生を真剣に考え、考えるからこその悩みを持つ傾向にあります。

社員が何を考え、何に迷い、それに対して岡村が私見ながらどう想い、どう伝えてきたか をお伝えしていきます。


よく若い世代の社員から「岡村さん 会社って何?」って聞かれることが多くありました。

次回は、この「会社って何?」について私なりの思い、考えをお伝えしていきます。


最新記事

すべて表示

今回も、「岡村さん、会社って何なんなんですか わからなくなりましたよ」 前回の、その後で「ただね・・・・・・・ の続きです。 ただね・・・・・・・「会社」という言葉を使う人も組織の中にいる人ですからね。自身の置かれている立場を考える必要なく、客観的に物事を伝えられる知識人や裁判官ではないのですよ。 この感覚、私共の世代は理解出来るのですよ、理解出来る環境で育ちましたから。でも今の若い方はなかなか難

bottom of page