top of page

モチベーションについて 最終

  • s360412
  • 2022年9月23日
  • 読了時間: 2分

前回、人間最後はどれだけ「自己満足感」を感じることができているか、それを如何に保つことができているかが一番大切であるのではないかとお話させていただきました。

しかしながら人は他人からの賞賛や、社会・会社における地位等を欲しがりますね!なぜでしょう?

以前に自分のモチベーションを上げることは自分自身でしかなく、人はそのお手伝いをすることができる(お手伝いをすることしかできない)とお話しました。そのことに似てるような気がします。「自己満足感」がとても大事でとても強いことは皆さんも共感していただけると考えます。他人からの賞賛や、社会・会社における地位等は、その「自己満足感」を得ることをお手伝いする一つの道具のようなものではないでしょうか?私はそう感じます。


でもあくまで一つの道具なのですよ。他にも道具はいろいろあるはずなのです。これは私の経験からもお話させていただいています。私も以前は、他人からの賞賛や、社会・会社における地位等を欲しがっていた時期がありました。いつの頃かこれでいいのかな?この価値観で本当の「自己満足感」が得られ、保てるのかな?と感じ自分自身の価値観を変えようとし、かなり変えることができました。変えれますよ、全部とは言わないけれど、かなりは自分自身によって価値観は変えれますよ!


繰り返しますが一番お伝えしたい事は、モチベーションにおいて、自分自身で大きな「自己満足感」が得られ、保てることが一番幸せで一番強いことではないかなと感じているということです。


次回は何についてお話させていただきましょうか?暫く時間がありますのでその間に考えます。

最新記事

すべて表示
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・の続きです

自分の「咳」か「くしゃみ」でギックリ腰になったと前回お話いたしました。ギックリ腰がこんなに辛いものだと初めて知りました。心身が弱っているとなりやすいみたいです。多少良くなりましたが(体が順応してきているのではないかと)呑気症は治っていません。ストレスが要因でなることが多い症...

 
 
 
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・本当です

なんと自分の「咳」か「くしゃみ」で生まれて初めてギックリ腰になりました。本当です。先週からのどの痛みやひどい咳の症状の風邪をひき、「咳」のジャブの連打なのか、どこかで「咳」の豪快な右ストレートをくらったのか、気づいたら朝腰が痛くて動けないのです。本当に痛いのです。特に腰の曲...

 
 
 
自分の意識の中で少しガタが・・・・・

同年代で腰やヒザに、慢性的な痛みや違和感を感じる人の話をかなり聞くようになりました。自分はおかげさまでまだそのようなことはありませんが、自分の意識の中で少しずつ前とは(若いころ)とは違うなと感じる部分が確実に出てきました。このことに関連する内容を自分はここ数年かなり意識して...

 
 
 

Comments


bottom of page