top of page

やはり私にも・・・・

  • s360412
  • 2024年10月15日
  • 読了時間: 1分

私は、外見は実際の年よりも年齢を重ねているように見られがちですが、体の中は意外と若いらしく(月1回薬をもらいに行くお医者様のお墨付き)、多少体の中の若さには自信をもっていたのですが、ここ何ヶ月か無意識に空気を吸い込んでいるらしく、少し苦しい思いを感じています。いわゆる呑気症というやつです。状態が悪くなると無意識に空気を吸い込んでいるので、汚い話になりますがげっぷやオナラが絶えず出るようになるのですが、出てる間はまだマシで、それも出せないと結構キツイのですよ。ストレスとかゆっくり食事をしないことがよくある原因だそうです。 が、どうも私の場合は生まれつきの持病である蓄膿症が関連しているのではないかと、鼻の状態によって鼻呼吸がうまくできない時があるので、これが原因の一部ではないかと感じています。おかげさまで少しずつ、少しずつ状態は良くなってきておりますが、何か良い対処法を知っている方がおられましたらお知らせいただければ幸いです!!。

最新記事

すべて表示
自分の意識の中で少しガタが・・・・・

同年代で腰やヒザに、慢性的な痛みや違和感を感じる人の話をかなり聞くようになりました。自分はおかげさまでまだそのようなことはありませんが、自分の意識の中で少しずつ前とは(若いころ)とは違うなと感じる部分が確実に出てきました。このことに関連する内容を自分はここ数年かなり意識して...

 
 
 
改めて 年をとったなと

最近良くも悪くも年をとったなーと改めて感じる事が多くなりました。 一つ目は昔のこと、特に小中学校時代のことをよく思い出すようになりました。良い思い出も良くない思い出も、ついこないだのことのようにお思い出します。夢にも(最近また夢を見る)出てくるようになりました。不思議なこと...

 
 
 
自分の「思い込み」について

誰でも自分なりの考えやルーティンを持っています。(私もそうです) ゴルフでも基本的事項があり、やり始めた頃よく「肩をまわせ」と言われました。そのことは大なり小なり意識してきましたが、最近ようやく「肩をまわせ」ではなく、結果的に肩もまわるのだなとなんとなく気づきました。(随分...

 
 
 

Comments


bottom of page