top of page

「会社ってなに」・・・・・・・―①

  • s360412
  • 2023年8月17日
  • 読了時間: 1分

 在籍当時、職種柄若い社員から悩み等の相談も受けてきました。

少し昔話をします。私は子供時代を高度成長の真っ只中の時に過ごしてきました。日本自体のパイがどんどん大きくなって、一番勢いのある時代でした。子供心に明日はもっと大きくなる、明日はもっと明るくなると感じられた時代でした。今は逆のことを感じてしまう、そのような状況だと感じています。

物事を真剣に見つめ、真剣に考えている若い方、今もたくさんいますよ。世代間ギャップのような問題をとやかく言うつもりはありません。ただ物事を真剣に見つめ、真剣に考えているからこそ、時には暗い淵に足を取られそうになっている若い社員、少なからず見てきました。

 そのような若い社員からの質問で、何人か同じ質問をしてきました。なんでしょう?・・・・・・・・・題目にもあるように 「会社ってなに」 なんですよ!

「岡村さん、会社って何なんなんですか わからなくなりましたよ」

どうですか、究極の質問ですよね!

次回、岡村がどう答えていたか、全くの私見ですけどお話させていただきます。


最新記事

すべて表示
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・の続きです

自分の「咳」か「くしゃみ」でギックリ腰になったと前回お話いたしました。ギックリ腰がこんなに辛いものだと初めて知りました。心身が弱っているとなりやすいみたいです。多少良くなりましたが(体が順応してきているのではないかと)呑気症は治っていません。ストレスが要因でなることが多い症...

 
 
 
なんと自分の咳かくしゃみでギックリ腰に・・・・・本当です

なんと自分の「咳」か「くしゃみ」で生まれて初めてギックリ腰になりました。本当です。先週からのどの痛みやひどい咳の症状の風邪をひき、「咳」のジャブの連打なのか、どこかで「咳」の豪快な右ストレートをくらったのか、気づいたら朝腰が痛くて動けないのです。本当に痛いのです。特に腰の曲...

 
 
 
自分の意識の中で少しガタが・・・・・

同年代で腰やヒザに、慢性的な痛みや違和感を感じる人の話をかなり聞くようになりました。自分はおかげさまでまだそのようなことはありませんが、自分の意識の中で少しずつ前とは(若いころ)とは違うなと感じる部分が確実に出てきました。このことに関連する内容を自分はここ数年かなり意識して...

 
 
 

Comments


bottom of page