top of page

「会社ってなに」・・・・・・・―①

 在籍当時、職種柄若い社員から悩み等の相談も受けてきました。

少し昔話をします。私は子供時代を高度成長の真っ只中の時に過ごしてきました。日本自体のパイがどんどん大きくなって、一番勢いのある時代でした。子供心に明日はもっと大きくなる、明日はもっと明るくなると感じられた時代でした。今は逆のことを感じてしまう、そのような状況だと感じています。

物事を真剣に見つめ、真剣に考えている若い方、今もたくさんいますよ。世代間ギャップのような問題をとやかく言うつもりはありません。ただ物事を真剣に見つめ、真剣に考えているからこそ、時には暗い淵に足を取られそうになっている若い社員、少なからず見てきました。

 そのような若い社員からの質問で、何人か同じ質問をしてきました。なんでしょう?・・・・・・・・・題目にもあるように 「会社ってなに」 なんですよ!

「岡村さん、会社って何なんなんですか わからなくなりましたよ」

どうですか、究極の質問ですよね!

次回、岡村がどう答えていたか、全くの私見ですけどお話させていただきます。


最新記事

すべて表示

以前にも少し話題にいたしましたが、今回もゴルフの話からさせていただきます。 相変わらず、決してうまくない、うまくならないゴルフを続けております。しかしですね、たまに何かの拍子に「あれ、ここのとこ、こうやったらうまく当たるんじゃないかな」って 気づくことあるのですよ。実際に、しばらくはそのことを意識してスイングしてるとまぁ前よりは当たるのですよ!。よし、このことをもっと意識して、常に意識してを続けて

今回は自分が経験したことも含め、総論と各論について、私見と嫌味も入れてお話させていただきます。 例えば、世界において貧困や紛争等により本当に命の危機にさらされている子供達のことを話題にしているとしましょう。「本当に大変な問題だ、国として皆で何とかしていかなければならない」 と声高々に力強く語る人がいます (総論です) 近くに、実際によく見かける援助団体等に自分のできる範囲で既に寄付をしている人がい

bottom of page